2025
10 2 曜日
|ログインしてください 文字サイズ 
2025年9月25日

日本創発グループ/「アスコム」「ワン・パブリッシング」/両社社長展望を語る

*
アスコム代表取締役社長・丸山敏生氏
 (株)日本創発グループのアスコムとワン・パブリッシング(ワンパブ)の代表取締役が8月1日の臨時株主総会で2社同時に変わった。アスコムは丸山敏生氏が新代表取締役社長に就き、ワンパブは日本創発Gの藤田一郎社長が代表取締役に就いた。グループ会社の2社のこれからについて、丸山新社長と昨年1月にワンパブの取締役社長に就任している松井謙介氏に話を聞いた。(聞き手=丸島基和)

出版社ウェブメディア、購買力ある層にリーチ/雑協/雑広協「M-VALUE DIGITAL」調査結果/文章・編集力にも信頼感

 日本雑誌協会と日本雑誌広告協会はこのほど、第2回「M―VALUE DIGITAL(デジタル広告効果測定調査)」(事務局=ビデオリサーチ)の調査結果を発表した。ウェブメディアのタイアップ広告の効果を測定し、出版社のウェブメディアは一般ウェブメディアに比べ、より購買力のある層へリーチしていることや、文章表現や編集力において信頼性が高いことなどを示した。

双葉社/「変な地図」異例の初版20万部/書店事前注文10万部突破/10月31日発売、店頭飾付コンに反響

 双葉社はこのほど、10月31日に発売する雨穴『変な地図』の初版部数を20万部と決めた。この水準の初版部数はかつて文庫で前例があったが、単行本では極めて異例という。『変な家』(飛鳥新社)、『変な絵』(双葉社)の大ヒットを受けて、書店からの事前注文は10万部を突破。今秋から始まるBOOK MEETS NEXTの店頭飾り付けコンクールの対象本に選定されたこともあり、注文が殺到している。
ページのトップへ